教室長のブログ

世界で一番怖い人

2023年10月14日

勉強がわからないからとか間違えたからとか、そんな理由で生徒を叱ることは絶対にありません。学びの過程でわからないのも間違えるのも当たり前であり、だからこそ日々勉強しているのですから。子供達を叱るのは、明らかによろしくない行いをした場合。他人に迷惑をかけたりマナーが良くなかったり。何度注意しても効かないそんな時、即効性のある方法があります。それは「お母さんに言うよ!」です。「え〜ダメダメ、絶対に言わないで!」子供たちはビクついて急に背筋が伸びるのです。きっと世界で一番大好きな人から叱られることほど恐ろしいものはないのでしょうね。世界最強のお母さん達、今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m

今年度も前期が終わり残り半分となりました。お子様の様子はいかがですか?学校生活や学びを楽しんでいますか?不登校児が莫大な数となっている現実は昨今のニュースにもなっていますが、これについて皆様はどうお考えですか?命に関わるくらい危険な理由があるならともかく、そうではない理由で不登校になっているお子様も多いようです。その一つに学校や勉強がめんどくさい若しくはわからないなど、学生らしからぬ口実も耳にします。そもそも最初は誰だってわからない、だからこそ学ぶ必要があるのに、人生なんて楽なことよりも辛い事や難しい事の方が多く、それを経験し乗り越えていくからこそ成長出来るのにと。なんだか文句のようになってしまいましたが、意欲を持って自ら学び自分の人生を切り開いていける逞しい子供が増えてくれる事を願っ...

幼い生徒達が英語を口にするのを見て、本当に羨ましく思います。私も子供の頃から英語を習いたかったなあと。小学校で英語が必須の教科になったと言っても、英語をペラペラ話せる子供が増えたわけではありません。現に全国学力テストの英語の成績が、小中学生ともによろしくない結果となりました。きちんと力を付ける為には学校で授業を受けるだけではなく、能動的に学びに向かう必要があります。まなびや佑学舎のレッスンでは、楽しいだけてはなく英検などでしっかり結果を出せるような指導を行っており、子供たちは日々成長しております。ただいま無料体験受付中です。時間帯や曜日など柔軟に対応しております。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

© 2017  まなびや 佑学舎  〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天71-3 Tel : 0184-74-6485
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう