教室長のブログ

運動ができない

2023年08月29日

連日の猛暑で体育館もグランドも使用禁止、運動部も活動できず、体育の授業もできず。例年のようにお盆明けは気温が下がると思いきや、今尚35度を下回ることがない!これじゃあ運動を楽しむ場合ではないですね。昨冬は氷点下過ぎて水道管破裂、雨が降ったら豪雨で洪水で、晴れたら晴れたで連日猛暑。世界各国で起きている山火事も然り。今年たまたまこのような異常気象になったのではなく、今後こんな気象変動が益々酷くなる、地球温暖化の時代は終わり今まさに地球が沸騰している。一分一秒でも早く人間が何かを変えなければ人間が暮らせる地球ではなくなってしまう、そんな話を生徒達に連日してしまいます。色々制限されて可哀想だけれど、豊か過ぎる生活を見直すきっかけとなってくれればと思うのです。

子供達の英語のスピーキング力が低いという結果、これは当然の事と思います。とりわけ地方に住んでいると外国人と話すどころか目にする機会もありません。学校で少々英語を勉強したところでそれを使う機会がないので、上達する訳がないですね。経験を積む事でしか物事は上達しないので、まずはその機会や環境を作る事が大切だと考えます。もちろんご家庭でも英語で会話などしないし、ならば英語教室でその時だけは思いっきり英語でのお喋りを楽しむというのはどうでしょう。そんな時間を是非幼少期から与えてあげたいですね。

夏期講習

2023年07月28日

まなびや佑学舎って英会話教室?それとも個別指導学習塾?答えはどちらもイエスです。英語を身につけるには、机に向かって勉強することも大事だし、他者とお喋りすることも大事。幼いうちは英会話を楽しんでもらいますが、進級するにつれそれでけでは不足なので学校のテストや試験でも結果を出せるような指導に移行します。もちろん中高生になっても本人がスピーキング力やリスニング力を鍛えたいという目標があるなら、そこにフォーカスしたレッスンを行います。個々のレベルや目標に合わせた柔軟な指導を行なっている為、カテゴライズが少々難しいのです。ただいま夏の英検対策講座実施中。夏期講習も受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。

© 2017  まなびや 佑学舎  〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天71-3 Tel : 0184-74-6485
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう