中間テスト
2023年06月14日
もうすぐテスト、課題もやりとげたしテスト対策は万全!なんて人はそういないのでは。問題を解いてみるとよくわかっていない事が意外とある事に気付いたり。テスト範囲のワークの答えを丸暗記しても、応用問題には対応できません。やはり基礎は大事なのです。わからないけど誰にも聞けない、そもそも何がわからないのかわからない、そんな悩みを抱えているなら是非一緒に勉強しましょう。無料体験受付中です。
もうすぐテスト、課題もやりとげたしテスト対策は万全!なんて人はそういないのでは。問題を解いてみるとよくわかっていない事が意外とある事に気付いたり。テスト範囲のワークの答えを丸暗記しても、応用問題には対応できません。やはり基礎は大事なのです。わからないけど誰にも聞けない、そもそも何がわからないのかわからない、そんな悩みを抱えているなら是非一緒に勉強しましょう。無料体験受付中です。
いくら周りが勉強しなさいと声をあげてもいくら専門的な指導をしても、肝心の本人にやる気がなければうんともすんとも響きません。何より一番大事なのは本人の気持ちなんですよね。成績を上げたいとか何かがわかるようになりたいとか、今より良くなりたいそしてその後自分はこうなりたいという夢や目標がなければ、なかなか勉強にも身が入りません。便利すぎる身の回りの物や少子化に伴う溢れる愛にと豊か過ぎる環境に包まれている現代の子供達は、意地でもこれを頑張って成し遂げたいという意欲に乏しいように思います。このままで日本の将来は大丈夫?と不安になります。学生の間に勉強は絶対しといた方がいいと思うんだけどな...。
広島で行われたサミットも3日間の日程を終え無事閉幕しました。核兵器のない世界を目指しt各国の代表による話し合いがなされたようです。が、こんなにいろんな国の人が集って一体何語で話し合い?英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、日本語、、、それぞれがそれぞれの母国語を話していたなら意思の疎通もなされない、と言う事で、世界共通語が英語となっておりますね。岸田首相も流暢な英語でお話ししたのでしょうか?側で聞いてみたかったです。