教室長のブログ

それ続いてる?

2022年10月18日

早寝早起き、読書に勉強、ダイエットにウォーキング、あなたがやると決めたそれらは今も続いていますか?たった一日や一瞬取り組んだだけで物凄い結果を出す事は、魔法使いでもない限り不可能です。英語に限らず学びも継続して積み重ねていくのが、一番良い結果を出す方法です。大事な事なので繰り返しますが、魔法はありません。継続するには本人の意志は勿論、継続したくなる環境作りも大事ですね。まなびや佑学舎に通っている生徒さん達は、スタート時期に関わらずずっと学びを継続しています。だからこそ素晴らしい結果を出しています。明日も来たい!明後日も来たい!そんな楽しい教室を、是非ご体感下さい。

ぐんぐん伸びる

2022年10月16日

子供の成長具合は、昨日と今日との違いがはっきりと目に見えるものではないので分かりにくいですね。だからこそテストの点数や順位など数値化されるものでつい判断してしまいがち。けれど、その数字だけでは見えない成長が沢山あるのです。まなびや佑学舎には3歳からの生徒さんがおりますが、自然に英語が聞き取れるようになり、自然に話すようになり、自然に読めるようになっていると感じます。勿論中高生もテストで素晴らしい成績を出すなど、よく頑張っており嬉しいです。日々の積み重ねが、この先の結果となり現れます。一瞬で何かが出来るようになる魔法はないので、お子様が楽しく学びを継続できる環境を整え応援してあげたいですね。レッスンが終わってもお子様がなかなか帰りたがらない、そんな好環境のまなびや佑学舎を是非一度覗きに来...

学びの秋

2022年10月06日

暑すぎず寒すぎず何かに取り組むにはいい季節。それにしても急に気温下がり過ぎですね。先日まで夏服だったのに慌てて冬の装い!季節の移り変わりがあるからこそ感じ取れることもあるし、人間の体の本来の適応力も確認できますね。さてスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、そして学びの秋です。学校生活にも慣れてきた一年生、テスト結果が下降線の二年生、受験までカウントダウンの三年生、こんな中学生のみならず、小学生や未就学児のお子様にもオススメの英語学習は、一年でも早く始めた方が絶対的に有利です。なんでもそうですが、良い結果はすぐには出ません。日々継続した人だけが得られる結果と喜びですね。

© 2017  まなびや 佑学舎  〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天71-3 Tel : 0184-74-6485
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう